2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 KinGi メンテナンス【メンテナンス】素人でも出来るロードチューブレスタイヤの取り付け手順・コツ MAVICのUST対応ホイールを購入してからこの5年ほどずっと、ロードバイクはチューブレス(レディ)で運用しています。 と文句無く使用できているが、取り付け時のビード上げだけは苦労してきました。タイヤとホイールの相性にも […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 KinGi レース【レース】2022年 第18回Mt.富士ヒルクライム(富士ヒル) 出走記 1時間19分01秒 富士ヒルに参加してきました。前回はコロナ前の2019年だったので三年ぶり。梅雨時で天候に恵まれないことが多く、北関東からのアクセスも悪いですが、規模が大きくてお祭り感が高くて好きな大会です。 前日 今回はチームメイトの車 […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 KinGi 日常生活【日記】2022年5月の日記 こんばんは。普段通りに過ごしています。 ゴールデンウィークは北へ西へ 松島観光へ 2019年の奥の細道1000ブルベで訪れた(通過しただけ)宮城県の松島へ行ってきました。今回は自転車無しの普通の旅行。 2019年、自転車 […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 KinGi レース【レース】2022年 第10回榛名山ヒルクライムin高崎(ハルヒル) 出走記 51分46秒 ハルヒルに参加してきました。 実は初参加。コース自体はブルベのルートになっていたので通ったことはあるし、昔大会にエントリーしていたこともあったのだけど、そのときは体調不良かなにかでDNSだったので、レースで走るのは初めて […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 KinGi 携行品【レビュー】『Garmin Venu 2 ヴェニュー 2』レビューその4 ~アップデートとPlus版の発売~ 調子よく使用しているGarmin Venu 2ですが、ちょくちょくアップデートが来てインターフェースや機能が変更されています。今回はそのあたりの紹介を。 前回までの製品紹介は以下から。 心拍転送画面が変更 心拍転送をON […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 KinGi 日常生活【日記】2022年4月の日記 春です。 自転車は相変わらず低空飛行、ローラー台込みで500km程度だけど、時々カメラを連れ出したりしながら元気に過ごしています。 AP試験で玉砕した日曜日 取らないと取らないとと思いつつ毎年やる気がないAP試験(応用情 […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 KinGi 日常生活【散財】ミラーレスカメラを手に入れました【FUJIFILM_X-T30】 なんとなくほしいと思っていたミラーレスカメラをなんとなく買ってしまいました。 ものはFUJIFILMのX-T30。 メーカーラインナップでは「下の中」ぐらいの立ち位置。 現行機はX-T30”Ⅱ”なので一世代前の型だけど、 […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 KinGi その他自転車機材【レビュー】『ヴィート メン 除毛クリーム 敏感肌用』~冬眠明け脛毛処理の初手に~ 美容用のムダ毛処理クリーム、自宅で手軽かつ安全に脛毛を一掃。 暖かくなってきて脚を出す時期になると、自転車乗りとしては脛毛を処理しておきたいところ。しかし冬の間に処理をサボっていて伸ばしっぱなしにしていると、剃刀が引っか […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 KinGi 日常生活【日記】2022年3月の日記 年度末。 生活環境がいろいろと変わって慌ただしいけど、精神的には充実した忙しさ。冬の間の、穴を掘って埋めるような日々からは解放されました。 ブログもガシガシ書いていきます。 ※ですます調の方が書きやすいから今日からこっち […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 KinGi その他自転車機材【レビュー】100均アイテムでブルベ関連の記念品を整理する 自宅の掃除・断捨離を進める中で、乱雑に保管していたブルベ関連の証憑・記念品を整理整頓したので、使ったものを紹介する。 近所の100均を買い回って道具をそろえたが、下でも使用している所謂”ヲタ活グッズ”に関してはSeria […]