コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

できることしかやらない日記

  • トップページ
  • 投稿一覧
    • 自転車イベント
    • 自転車製品レビュー
    • 日記
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ

自転車イベント

  1. HOME
  2. 自転車イベント
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 KinGi ブルベ

【ブルベ】AJ宇都宮 那珂湊200への出走

すごくひさしぶりにブルベに出走してきました。コロナ禍では試走しかしていなかったから、開催当日に走るのは2年ぶりぐらい。 定番コースの那珂湊200、宇都宮から茨城那珂湊まで行って帰ってくる、平坦の走りやすい定番コースです。 […]

2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 KinGi ブルベ

【ブルベ】100周年記念ブルベ(グル栃200)の試走

約一年ぶりにブルベに出走してきました。去年開催予定だったものの延期になった200kmの100周年記念ブルベです。 AJ宇都宮開催のものは(より多くの人がメダルを持って帰れるよう)平坦easyなものだったので、今のへなちょ […]

2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 KinGi レース

【レース】つくば9耐 チーム出走記

毎年恒例になっているツールドニッポンのつくば9時間耐久(9耐)にチームで参加してきました。もてぎエンデューロがずっと中止になっているので、こっちがホームレースになりつつある。 移動とサーキット着 場所取り&午前出 […]

2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 KinGi レース

【レース】2022年 第18回Mt.富士ヒルクライム(富士ヒル) 出走記 1時間19分01秒

富士ヒルに参加してきました。前回はコロナ前の2019年だったので三年ぶり。梅雨時で天候に恵まれないことが多く、北関東からのアクセスも悪いですが、規模が大きくてお祭り感が高くて好きな大会です。 前日 今回はチームメイトの車 […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 KinGi レース

【レース】2022年 第10回榛名山ヒルクライムin高崎(ハルヒル) 出走記 51分46秒

ハルヒルに参加してきました。 実は初参加。コース自体はブルベのルートになっていたので通ったことはあるし、昔大会にエントリーしていたこともあったのだけど、そのときは体調不良かなにかでDNSだったので、レースで走るのは初めて […]

2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 KinGi ロングライド・遠征

【オフロード】奥鬼怒林道トレイルライドに行ってきた

栃木の最果て、紅葉の奥鬼怒林道を自転車で走ってきた。 奥鬼怒スーパー林道について 川俣温泉もしくは戦場ヶ原の山王林道から西に進み、女夫渕の駐車場から先が奥鬼怒スーパー林道だ。全線通ると群馬県の水上まで抜けることができる( […]

2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 KinGi ロングライド・遠征

【オフロード】われらのセルフディスカバリーアドベンチャー~SDA川俣~

SDA王滝が中止になったのでその埋め合わせて予行演習も兼ねて、奥鬼怒の川俣からオフロードツーリングに行ってきた。 朝早くに出て2時間ほどドライブ。鬼怒川温泉・川治温泉を抜けて川俣湖へ。このあたりに来るのはいつぞの山岳ブル […]

2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 KinGi レース

【レース】つくばサーキット9耐に参加

おそらく1年ぶりぐらいのレースイベント、つくば9耐に、チームで参加した。梅雨明け宣言直前の熱波のせいで、会場は死屍累々。 機材情報 フレーム:TIG OZ-R210 ホイール:マヴィック コスミックプロカーボンSL空気圧 […]

2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 KinGi ブルベ

【ブルベ】SL300の試走

今期2本目の主催&自分で引いたコースのブルベ。諸々事務手続きが終わり、試走までこぎ着けたのでそのレポートをまとめる。 コース設定 二年くらい前の群馬ブルベで、水上のSL展示場をPCにしていて「そういえば北関東はSLが多い […]

2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 KinGi 練習

【練習】エベレスティング失敗の記録

表題通り。エベレスティングに挑戦したけど、7000m登ったところで足いっぱい、失敗したので備忘録として残す。 場所 場所は御亭山(こてやさん)。栃木県の北にある500mほどの山、このあたりではヒルクライム練習場所としてメ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【ブルベ】AJ宇都宮 那珂湊200への出走
2023年3月18日
【日記】2023年2月の日記 ~実家に帰らせていただきます~
2023年3月5日
【医療】しもやけ徹底対策
2023年3月1日

よく読まれている記事

  • 携行品
    【レビュー】Garmin VENU 2 ヴェニュー2 レビューその1 インターフェースと心拍計測

    GPSメーカーGarminのウェアラブルスマートウォッチ。マルチスポーツや睡眠解析、血中濃度測定、S...

  • 携行品
    【レビュー】Garmin VENU 2 ヴェニュー2 レビューその3 Suica機能・まとめ

    基本的な使い方と当初の要件であった心拍測定、日常生活のなかでの健康管理機能について紹介してきたので、...

  • 携行品
    【レビュー】Garmin VENU 2 ヴェニュー2 レビューその2 平時・睡眠時測定機能

    前回の続き。スマートウォッチとして、身に着けている間に自動的に計測してくれる機能を紹介する。 平時の...

  • メンテナンス
    【メンテナンス】素人でも出来るロードチューブレスタイヤの取り付け手順・コツ

    MAVICのUST対応ホイールを購入してからこの5年ほどずっと、ロードバイクはチューブレス(レディ)...

月別アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • 自転車イベント (12)
    • ブルベ (4)
    • レース (4)
    • ロングライド・遠征 (2)
    • 練習 (2)
  • 自転車製品レビュー (15)
    • 本体部品 (1)
    • 車体アクセサリー (1)
    • 携行品 (4)
    • 自転車ウェア (4)
    • 工具 (2)
    • その他自転車機材 (3)
  • 自転車関連の情報 (4)
    • メンテナンス (4)
  • 日記 (34)
    • 日常生活 (27)
    • 生活製品 (2)
    • 健康・医療 (6)

1月 (2) 2月 (1) 3月 (1) 4月 (2) 5月 (2) 6月 (2) 9月 (2) 10月 (2) 11月 (2) 12月 (2) 100均 (1) AJ宇都宮 (4) BLACKBURN (1) BONTRAGER (1) COVID-19 (2) GIRO (2) ICL (2) Mangniflex (1) MTB (1) SRAM (2) surface (1) TREK (1) ウェア (2) エベレスティング (2) エンデューロ (1) オフロード (1) グローブ (1) コーヒー (1) シューズ (1) デジもの (1) ブルベ (5) ブルベ運営 (3) ヘルメット (1) ミラーレス (1) レース (4) ローラー台 (1) 医療 (6) 寝具 (1) 工具 (2) 心拍計 (4) 日記 (22) 練習 (2) 美容 (1) 肌クリーム (1) 遠征 (1)




Copyright © できることしかやらない日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 投稿一覧
    • 自転車イベント
    • 自転車製品レビュー
    • 日記
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
PAGE TOP