【ブルベ】日立200の試走と運営

ブルベに参加し始めてもう7年ぐらい。今は故あってAJ宇都宮の運営を手伝っている(副代表)。基本的には事務作業がほとんどだけど、それだけだと飽きるのでモチベーション維持のため、年に数回は運営主催をするようにしている。

2021年の主催1回目、BRM508日立200について、準備と試走と運営の日記。

2週間前の試走

往路、日立の海岸まで

事前に作成したルートとキューシート(コマ図化したもの)を準備して自宅を出発、スタート地点の矢板城の湯センターへ。


天気は晴れ、最高気温は23度近くまで上がるらしい。長袖インナーと半袖ジャージ、防風反射ベストだと暑そうだ。
試走のスタッフとの挨拶もそこそこに7時にスタート。

往路は海岸線まで下り基調なので楽。烏山から常陸大宮に抜ける那珂川沿いがちょいちょいアップダウンがあるものの、しっかり踏んだこともあって移動速25km/h、10:30ごろに日立おさかなセンターに到着した。

開店したてか開店準備中なかんじで、そんなに腹も減っていなかったので今回はパス。
コンビニでドリンクだけ調達して折り返した。

今日は凪。海沿いの国道は交通量はあるが、路肩が広いので走りやすい。

復路、奥久慈を抜けて

復路は上り基調。
北茨城らしい、けっこうな斜度のアップダウンを延々と繰り返すかんじ。

県道を穿つようにそびえる一本杉。


ぜったいイワク付だろ、と思ったら案の定出てきた。おーこわ。
・一本杉(日立市)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%9C%AC%E6%9D%89_(%E6%97%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82)

途中コースから外れて竜神大吊橋を見学。

2kmほどだけど激坂の上にある。最大15%ぐらい。
100mバンジージャンプはこの日もフル回転で営業中だったようだ。

奥久慈のあたりに入るとサイクルコースの看板がいくつか目についた。

・奥久慈里山ヒルクライムルート
https://ringringroad.com/okukuji/

茨城県の行政がかかわって推しているらしい。
水郡線でサイクルトレインの試験運用も始まるらしいから、観光できそうなところを探してみようかしら。

14時ごろPC2の常陸大子駅に到着。

駅舎もきれいだった。


小腹がすいたので駅前のパン屋で適当につまむ。

・パン工房サンローラン
http://pan-saintlaurent.com/

シナモンロールがうまかった。
コーヒークリームを使っているのは珍しい。

暑さでへばり気味だったけど、16:30ごろゴール、フレーシュへ到着。


今期初完走。
というか去年からまともに走ってないから、1年ぶりぐらい?
疲れるわけだ。

店長に挨拶して当日よろしくと伝えてから、自走で帰路についた。

当日運営、のはずだったんだけど

試走も無事終了、ルート情報も更新してカードや案内や会場の準備も済ませて、さああとは当日を迎えるだけ。
(ブルベ運営は工数割合でいうと、事前準備が8割、当日運営は2割ぐらい。だから準備ができればほとんど完了)
となったんだけど、コロナ感染症の状況が芳しくなく、4月末の時点で茨城県から「GW中は越県してこないでね」発令が出てしまった。
団体の看板をつけてる都合、この状況でイベント開催はできないので中止に。

東京都では緊急事態宣言が出ているが、北関東はまだ大丈夫だとは思ってたんだけど。
まあしょうがない、タイミングが悪かった。
そして試走認定も無かったことに。ひーん。

これでこのルートは2年連続で中止、なかなか御縁がないけど、あたしくじけないわ。
6月に300を開催予定なんで、そっちこそは無事開催できますように。